御茶屋御殿跡(うちゃやうどぅんあと)

Comment(0) │trackback(0)

首里城の東にあった御茶屋御殿(別名、東苑)にて
中国からの冊封使など多くのもてなしが行われました。

当時の建物はなく、ただの緑の原になっておりますが、
その場は、もてなしの苑として首里城の東の苑にふさわしい立地であり
なるほど首里八景のひとつである眺めのよい展望台などがあります。
那覇の夕日や夜景を見下ろしながら接待が行われたことは容易に
想像できるよい場所です。